1
月日が経つのは早いなぁ。
今住んでいる場所の近くの公園では、 少しずつ葉の色が変わり、葉も落ち始め 秋の景色へと近づいています。 大好きな季節です。 この前、従兄弟の結婚式に行くため 実家へ帰りました。 最近では、1ヶ月に1度のペースで帰っています。 癒されるんですよね、あの自然や風景や空気に。 実家では、 果物たちが色づき、食べれるまでになりました! 私の実家では、畑や敷地の至る所に果物の木が沢山植えられています。 先祖代々受け継がれているものもあれば、新しく植えたものまで様々。 少し写真で。 ![]() 林檎。夏は青かったのに、こんなに色づきました! 甘くて美味しかったです。 ![]() こちら、かぼす。 お母さんが、よくドレッシングを作ってくれるんですが凄く美味しいんです◎ ![]() キウイフルーツ。いっぱいなってました! こちらは、朝ヨーグルトと一緒に◎ ![]() 柿。実は、こんなに美味しそうなのに私、柿が食べれないんです…。。 小さい頃、渋い柿を食べたことがトラウマになっているみたいで… ![]() 栗! ぎっしり。秋って感じがしますね^^ ここは、実家の裏庭。 ![]() こうやって、いっぱい落ちています。 落ちたては、さっきの写真みたいに実が詰まっている状態で 少したつと実がとれていきます。 ![]() お父さんが沢山とってくれました。 取る時は、靴の先端で殻をとります◎ 手だとトゲトゲが本当に痛いので… ![]() とったのは、すぐ洗っていっこいっこ乾かしました。 こうして並べてみると可愛い^^ ![]() こちら、無花果。 本当はもう食べごろなんだけど、食べれそうなのは 両親が直ぐ食べちゃってるみたいなので、 私が見た時は、もうちょっとな実ばかり… 私も食べたい… ![]() これは、近くの養鶏場から。 新鮮な生みたてのたまご! すっごく濃くて美味しいの。 全ての恵みに感謝。 早速、東京へ帰ってきて 栗ごはん作りました。 食欲の秋、堪能したいと思います。 ▲
by broochstar
| 2011-10-11 15:20
| 日々
1 |
watashi
カテゴリ
以前の記事
2012年 07月 2012年 05月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 フォロー中のブログ
ブログパーツ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||